研修制度・キャリアステップ

主役はプレイヤーの社員であり、上司は成長の道筋を共に考える監督もしくはマネジャーです。
会社は社員自らが成長するための環境を整備し、社員一人ひとりの成長を全力でサポートします。
自らキャリアプランを描き、そのプランの実現に向けて自発的・能動的に学び、成長していく。
そんな社員の成長と共に会社も発展していきます。
第一線で活躍している社員も、いきなりそのレベルに達したわけではありません。しっかりとした基礎固めの期間があったからこそ、今の活躍があるのです。
当社には、基礎から積み上げ、長い目で成長を支援する土台が整備されています。
豊富な研修・育成制度により社員の成長を全力でサポートします
1. 必須研修
若年層・中堅層などの階層毎に必要なスキルを修得するための研修を実施。
それぞれの階層に必要なコアスキル(コミュニケーション、リーダーシップ、マネジメントスキル等)を修得。
三菱UFJフィナンシャル・グループや三菱UFJモルガン・スタンレー証券とのタイアップによる研修を開催。
2. 選択研修
部署固有の業務知識を修得するためのOJT(On-the-Job-Training)およびITの専門スキル研修を実施。
外部教育機関が開催する研修への参加(開発言語やインフラ・ネットワークスキル等を修得)。
3. 選抜研修
より高度なスキルを身につ けるための選抜制研修を実施(外部研修機関と連携したワークショップ、各種研究会、グローバルIT人材育成のための海外トレーニー派遣(三菱UFJ証券ホールディングス関連会社と連携))、グローバル人材育成のための語学トレーニングを実施。
4. 自己啓発支援
会社が推奨する資格を取得した際の奨励金や報奨金、通信教育などの自己啓発講座受講費用補助に加え、 スキルアップの実績を評価する成長支援制度など、豊富な自己啓発支援制度を整備。